NFT始めるための初期費用ってどれくらい?
これから挑戦してみたいので、具体的にかかる費用を教えてほしい…。
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- NFT取引にかかる初期費用はいくらかを解説
- NFTの売買で初期費用をおさえるコツ
この記事を読めば、NFT取引を始めるときに必要な初期費用の『おおよその目安金額』がわかります。
NFT売買を始めてみたい方は、ぜひ参考にしてください。
OpenSeaでNFTを購入・販売するにはイーサリアム(ETH)が必要
『NFTで稼ぎたい』という方は、コインチェックの口座を無料開設しておきましょう。初心者に1番おすすめの取引所です。
NFTを購入するときの初期費用は6,000円〜10,000円
OpenSeaでNFTを買うときに必要な初期費用の目安は、「6千円~1万円前後」です。※購入するNFT作品の代金を除く。
内訳は、
- コインチェックからメタマスクへの送金手数料:目安3~5千円
- NFT購入時のガス代:目安3~5千円
それぞれ詳しく解説していきます。
前提条件:初期費用は変動するものです
NFTを始めるときの初期費用
- 送金手数料
- ガス代
の2つです。ガス代というのはNFTを購入する等、取引をする際にかかる手数料のこと。
送金手数料やガス代はイーサリアムなどの仮想通貨ベースで決められている場合が多いです。そのため相場の状況によって必要な初期費用は変動してしまうということを、念頭に置いておきましょう。
国内取引所(コインチェック)からメタマスクへの送金手数料:目安3〜5千円
NFTを購入するにはまず、コインチェックなどの取引所からメタマスクへ、購入代金となる仮想通貨の送金が必要です。メタマスクとは、仮想通貨を保管するための『お財布』のようなものだと思ってください。
NFT購入にもっとも多く利用される仮想通貨は、「ETH(イーサリアム)」です。仮想通貨の送金手数料として0.005ETH(2~3千円)かかります。※取引所によって手数料は異なりますが、コインチェックの出金手数料を想定
手数料は送金するたびに、毎回かかるのでなるべくまとめて送金しましょう。
メタマスク(MetaMask)の導入方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
参考記事:メタマスクウォレットを作成する方法【もっとも簡単な解説】
NFT購入時のガス代:目安3~5千円
NFTを購入する際には、ガス代(手数料)が発生します。
このガス代もトランザクションの混み具合によって変動するのであくまで目安としてください。
特段混みあってるときは数万円にもなったりするので、ガス代がいくらになっているかよく確認してから購入するようにしましょう。
以上がNFTを購入するときに発生する初期費用です。
NFT購入時の初期費用の内訳は次のとおり。
- コインチェックからメタマスクへの送金手数料:目安3~5千円
- NFT購入時のガス代:目安3~5千円
を合計した「6千円~1万円」が目安金額になります。※購入するNFT作品の代金を除く。
NFTを販売するときの初期費用は1万5千〜2万円
OpenSeaでNFTを販売するときに必要な初期費用の目安は、『1万5千~2万円前後』です。
初期費用の内訳は、
- コインチェックからメタマスクへの送金手数料:目安2~3千円
- 初回出品時のガス代:目安1万~1万5千円
- 購入オファーを承諾するときのガス代:2~3千円
- 【補足】NFTが売れると売り上げから手数料(2.5%)が引かれる
それぞれ解説していきますね。
国内取引所(コインチェック)からメタマスクへの送金手数料:目安2~3千円
NFTを購入するときと同様に、NFTを販売するときにもコインチェックなどの取引所からメタマスクウォレットへの仮想通貨の送金が必要です。
その送金手数料として0.005ETH(2~3千円)かかります。※取引所によって手数料は異なりますが、コインチェックの出金手数料を想定
ここはNFTを買うときと同じですね。
初回出品時のガス代:目安1万~1万5千円
OpenSeaにてNFTを作成するだけであれば無料でできますが、出品するとなると初回のみガス代が発生します。
このガス代はトランザクションの混み具合によって変動しますが、目安としては1.5万円前後と考えてください。
ここのガス代は結構高いので、メタマスクには余裕を持ったイーサリアムを送金しておくのがいいでしょう。
購入オファーを承諾するときのガス代:2~3千円
OpenSeaでは、出品したNFT作品を販売するとき(買い手からの購入オファーを受け入れるとき)に、ガス代が必要になります。
このときのガス代は、およそ2~3千円です。
【補足】NFTが売れると販売手数料(2.5%)が発生する
厳密には初期費用ではないので、補足としています。NFTが売れると、OpenSeaでは売上の2.5%の手数料が差し引かれます。
思ったより利益が少ないとならないように、頭の片隅に置いておくくらいでいいでしょう。
以上、NFTを販売する際の初期費用についてでした。
NFT売却時の初期費用内訳
- コインチェックからメタマスクへの送金手数料:目安2~3千円
- 初回出品時のガス代:目安1~1万5千円
- 購入オファーを承諾するときのガス代:2~3千円
- 【補足】NFTが売れると売り上げから手数料(2.5%)が引かれる
を合計した「1万5千~2万円(+販売手数料)」が目安金額になります。
NFTの売買で初期費用をおさえるコツ
ここでは、NFTを売買する際に費用を抑えるコツを紹介します。
ガス代を安くするコツ
- ガス代が安いときを狙って取引をする
- ガス代の安いネットワークを使う
- 低速にする
ガス代が安いときを狙って取引をする
初期費用を抑えたい方は、ガス代が安いタイミングを狙いましょう。ガス代は相場によって変動します。
イーサリアムのガス代は取引が比較的混雑していないタイミングを狙うことで、安く抑えることができます。
下記サイトを用いれば、ガス代の相場をチャートで見ることができますよ。
→Ethereum Gas Charts
上記チャートを見ると、4月6日にガス代が高騰していることがわかると思います。
基本的には土曜日やアメリカが深夜帯のときが安い傾向にあるようです。
ガス代の安いネットワークを使う
こちらは少し上級者むけになりますね。ガス代が安いネットワークを使うことで、ガス代を節約することもできます。
OpenSeaでは、Ethereum(イーサリアム)のほかに、Polygon(ポリゴン)という通貨を選択することができます。イーサリアムに比べて、ポリゴンはガス代が安く済みます。
ポリゴンを利用するにはまず、ポリゴンをメタマスクウォレットと接続する準備が必要です。
以下の記事で解説しています:MetaMaskでPolygonネットワーク(MATIC)に接続する方法【メタマスクの解説】
MetaMask(メタマスク)の設定を低速にする
取引をする際、MetaMask(メタマスク)の設定を低速に変えることで、取引が承認される速度は遅くなりますが代わりにガス代を少し下げることができます。
やり方は、決済時にMetaMask(メタマスク)が起動するのでガス代の確認画面で、「編集」をクリックします。
クリックすると取引速度を「Low、Medium、High」と選ぶことができます。
ここで「Low」を選ぶと少しガス代を抑えることができます。
まとめ
今回はNFTを始める際にかかる初期費用について解説してきました。
NFTの始め方は
- コインチェックの口座開設・イーサリアムの購入
- メタマスクウォレットの作成とイーサリアムの送金
- OpenSeaアカウントの作成
の3つの手順で始められます。
記事を読んでも行動しない人が9割です。おおよその初期費用が分かったら、さっそくNFT取引をしてみましょう!
おすすめ記事:NFTアートの購入方法をわかりやすく解説【簡単5ステップ】
この記事を読んだ97%は行動しない
この記事を読んだあなたは、少なからずNFTへの理解が深まったはずです。
試しにNFTを始めたら、SNSフォロワーも増加し、お金も月7桁以上稼げるようになった…。という人を僕は何人もみてきました。
97%の人は、ここで何もせずに終わってしまいますが、残りの3%のあなたは、この機にぜひ行動してみましょう。
記事を読み終えたら、コインチェックで口座開設&イーサリアムの購入だけは済ませておくといいでしょう。
上記のリンクから、NFTの世界へ一歩踏み出してみましょう。