MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

【NFTゲーム】Fitmint(フィットミント)とは?始め方や稼ぎ方を徹底解説【仮想通貨FITT】

  • URLをコピーしました!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

悩むネコ
悩むネコ

Fitmintってどんなゲーム?
歩くだけで稼げるって本当なの?

Fitmintの始め方と稼ぎ方が知りたいな!

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • Fitmint(フィットミント)ゲーム内容
  • Fitmint(フィットミント)の始め方
  • 稼ぎ方について

本記事では、次世代のSTEPNとして注目を集めるFitmint(フィットミント)のゲーム内容や遊び方、稼ぎ方など網羅的に解説していきます。

※フィットミントはまだ正式リリースはされておらず、現在ベータ版を提供しています。しかしホワイトリスト(WL)当選者しか参加できないので注意してください。

稼ぎたいなら仮想通貨取引所の口座は必須

稼いだゲーム通貨を日本円に換金する場合は、仮想通貨取引所の口座が必要となります。完全初心者には操作がシンプル&手数料無料の国内仮想通貨取引所『コインチェック』がおすすめです。

>>無料でコインチェックの口座開設をする

コインチェック

目次

Fitmint(フィットミント)とは?概要を解説

Fitmint(フィットミント)とはどんなゲームなのか概要を解説します。

運動するだけで稼げるアプリ

Fitmint(フィットミント)は、歩くだけで仮想通貨FITTを稼ぐことができるMove to Earnアプリです。
ブロックチェーンは、Polygonチェーンを利用しています。

ゲームのシステム自体は今話題のアプリ『STEPN』と非常に似ており、無料で始めることも可能ですが稼ぐためには、初めにNFTスニーカーを購入する必要があります。

STEPN同様、スニーカーにはレア度や特性があり、ランクが高いほど一日に多くの暗号資産を獲得できます。

NFTスニーカーのフロアプライスは、日本円で現在約2万円となっており、STEPNの初期費用約15万円よりは安くなっています。

FitMint(フィットミント)と他のMovetoEarnアプリと大きく異なる点

FitMint(フィットミント)とほかのMovetoEarnアプリと大きく異なる点は、トラッキングシステムです。

通常、ほかのMovetoEarnアプリでは、GoogleのGPS機能を利用して移動距離を測っています。しかし、『FitMint』では、GPS機能に加えて、独自の「ジャイロセンサー」や「モーションセンサー」を導入しています。

ジャイロセンサーとは、単位時間あたりの回転角度を測定するセンサーのこと。カメラの手振れ補正やカーナビに使われている技術。

モーションセンサーとは、動作を感知するセンサーで、指先や体の動きを細かく検知することができる。スマートフォンの画面の向き表示などに使われている技術。

これによって歩くという運動だけでなく、筋トレやスポーツなど幅広い運動に対応できる可能性があります。

現在はベータ版のみ

現在はまだ正式リリースはされておらず、ベータ版のためホワイトリストに当選し、ジェネシススニーカーを保有している人しか体験ができません。

正式リリースされた場合にいち早く行動できるよう、仮想通貨取引所の口座開設と、NFTスニーカーを購入するための仮想通貨Maticの準備を済ませておくといいでしょう。

詳細は、Fitmint(フィットミント)の始め方のところで解説します。

>>無料でコインチェックの口座開設をする

Fitmintで得られる暗号資産(トークン)について

Fitmint(フィットミント)内で利用されるトークンは下記「FITT」1種類のみです。

ゲーム内トークンがFITTです。こちらを利用することでNFTスニーカーのレベルアップやリペア(修理)などを行えます。

また現在、FITTは取引所に上場していないため換金ができません。FITTは主に下記の用途で使うことが可能です。

  • スニーカーのレベルアップ
  • スニーカーの修理
  • スニーカーのMint(発行)
  • ステーキング(保有する通貨を預けることで金利収入が得られる仕組み)
  • ガバナンス(プロジェクトの決定権)

歩いて稼げるアプリ【6選】

Move-to-EarnアプリのSTEPN、Sweatcoin、Aglet、5KM、Genopets、Calo Runの始め方については、以下の記事を参考にしてください。

Fitmint(フィットミント)のゲーム内容や特徴

ここでは、Fitmint(フィットミント)のゲーム内容や特徴について解説していきます。

エネルギーシステム

仮想通貨FITTを得るためには、歩いてエネルギーを消費することが必要となります。

具体的には、FitmintのスニーカーNFTを持っている人には、毎日15エネルギーが付与されるシステムになっていて、それを消費することで仮想通貨FITTが稼げるようになっています。

1エネルギー=1分なので最低1日15分運動して稼ぐことができます
エネルギーが0の状態でどれだけ歩いてもFITTを稼ぐことないのでその点は注意です。

なお、上記はスニーカーNFT1足しか持っていない場合なので、スニーカーNFTを複数保有していれば、より多くのエネルギーを獲得することができます。

※エネルギーは4時間ごとに2.5回復するので、1日で全回復する計算です

イメージとして、1日にプレイできる時間が決まっているソシャゲーのような感じですね。

スニーカーNFTについて

スニーカーNFTの特徴について解説していきます。

スニーカーNFTの種類

Fitmint(フィットミント)のスニーカーには5つのタイプが存在します。

  • Basic(ベーシック)
  • Athlete(アスリート)
  • Pro-athlete(プロアスリート)
  • Legend(レジェンド)
  • Special edition(スペシャルエディション)

下にいけばいくほど、レア度が上がり高価になります。レア度が高いほど、スニーカーのステータス(能力)が高いので稼ぐ効率が上がる仕組みです。

ベータ版ではベーシックのみが提供されています。

ステータス(能力)

それぞれのスニーカーには4つのステータス(能力)が存在します。

  • Power(パワー)
  • Durability(耐久値)
  • Stamina(スタミナ)
  • Comfort(快適性)

【Power(パワー)】
パワーは運動することで、仮想通貨FITTトークンを獲得できる量を表す値のことです。この数値が高いほどより多くのトークンが得られるため、効率的に稼ぐことができます。
スニーカーを選ぶ際に、一番重視すべきステータスですね。

【Durability(耐久値)】
耐久値は、各スニーカーNFTにあらかじめ100設定されており、運動するごとに減るようになっています。
そして耐久値が一定の割合減少すると、獲得できる仮想通貨FITTの減少する仕組みとなっています。
例えば耐久値が100の時に歩いた場合と、耐久値が50を下回った状態で歩く場合とでは、同じ距離歩いたとしても獲得できる仮想通貨の量が変わってくるということです。
耐久値が減った場合、自動的に回復することはないため、修理が必要となります。その際、仮想通貨FITTが必要なため、Durability(耐久値)の値が高いスニーカーほど結果的に稼ぐ効率が高くなります。

  • 耐久値が75未満の場合、収益が10%減少
  • 耐久値が50未満の場合、収益が25%減少
  • 耐久値が25未満の場合、収益が90%減少
  • 耐久値が0の場合、収益が100%減少

【Stamina(スタミナ)】
スタミナはより高いほどエネルギーブーストの頻度が高くなり、長い時間トレーニングができるようになります。
エネルギーブーストとは、消費したエネルギーが通常よりも早いスピードで回復するイベントの発生頻度を指します。スタミナが高いほどエネルギーブーストの頻度も高くなるため、より長く運動することが可能になり、仮想通貨FITTをより多く稼げるというわけです。

【Comfort(快適性)】
コンフォートはまだ未実装のため詳細はわかりません。

レベルアップのシステム

FitmintのスニーカーNFTには、0から始まり、最大50までのレベルが設定されています。

レベルアップをするためには、稼いだ仮想通貨FITTを使用します。レベルアップするごとに4ポイントが加算され、それを先ほど紹介した下記の好きなステータスに振り分けます。

  • Power(パワー)
  • Durability(耐久値)
  • Stamina(スタミナ)
  • Comfort(快適性)

最優先は、稼ぎに一番直結するパワーに振るべきだと思います。その次に間接的に稼ぎに直結する耐久値、1日に歩いて稼ぐ時間を増やせるスタミナという順番がいいでしょう。

またレベルアップに必要なFITTの量は、高いレベルになればなるほど、より多く必要になります。

習慣システム

Fitmintにはユーザーの運動習慣を促すために、継続的に運動することでスニーカーNFTを強化するための追加ポイントが貰える『習慣システム』というものが存在します。

こちらはソシャゲーのログインボーナスをイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。

初めは1日のエネルギー制限である15を消費することが条件となるようです。また特定の日に条件を満たさなかった場合は、継続期間のカウントがリセットされます。

継続期間によって貰えるポイントは変わり、以下のようになっています。

  • 7日間継続:1ポイント
  • 14日間継続:2ポイント
  • 21日間継続:3ポイント

一方で、ペナルティも存在するので注意です。

ユーザーが5日間(120時間)連続して、エネルギーを消費しなかった場合はスニーカーNFTの耐久値が減少してしまいます。

したがって定期的に運動する必要がありますね。継続的に運動してほしい、長期的にアプリを使ってほしいという運営側の意図だそうです。

Fitmint(フィットミント)の始め方

まず、Fitmint(フィットミント)で実際に報酬を得るまでの全体の流れを解説します。

  1. アプリをインストール
  2. アカウントを作成
  3. ウォレットに仮想通貨MATICを送付
  4. NFTスニーカーを購入
  5. 運動する

それぞれ解説していきます。

1.アプリをインストール

初めにFitmint(フィットミント)のアプリをインストールします。

現在はベータ版のみの提供でホワイトリスト当選者のみインストールすることができます。

2.アカウントを作成

アプリをインストールしたらアカウントの作成です。

使用しているメールアドレスと任意のパスワードを設定します。

3.ウォレットに仮想通貨MATICを送付

ログインできたらスニーカーを購入するために、MATICをウォレットに送付します。

MATICは国内の取引所で直接購入することができないため、下記の手順を踏む必要があります。

  1. コインチェックバイナンスに口座開設
  2. イーサリアムまたはリップルを購入
  3. バイナンスにイーサリアムまたはリップルを送金する
  4. バイナンスでイーサリアムまたはリップルを売却してMATICを購入
  5. MATICをFitmint(フィットミント)のウォレットに送金する

リンクを踏むと各参考ページに飛ぶことができます。

国内取引所で仮想通貨を購入し、バイナンスへ送金。バイナンスに送金した仮想通貨とMaticを交換するイメージです。

MATICをゲットしたらFitmint(フィットミント)のウォレットに送りましょう。

4.スニーカーを購入

MATICをウォレットに送金したら、スニーカーを購入(MINT)しましょう。

5.運動する

スニーカーを購入できたら、あとは運動し仮想通貨FITTを獲得しましょう。

将来的には仮想通貨FITTは、取引所に上場する可能性があるので、その時には日本円に換金することもできるようになるでしょう。

Fitmint(フィットミント)の稼ぎ方

Fitmint(フィットミント)の稼ぎ方について解説します。

①毎日アプリを使って運動する

毎日運動して、仮想通貨FITTを稼ぐのがもっとも基本的な稼ぎ方となります。

エネルギーは15エネルギー以上は貯まらないので、効率よくエネルギーを消費してトークンを稼ぎましょう。また毎日継続的に運動すると、ボーナスポイントがもらえるため、サボってしまう日を作らないことも大事です。

より稼ぐための方法

Fitmintの使用でより稼ぐためには、下記を検討しましょう。

  • レベルアップ時のステータスの振り分けは、『パワー』を重視
  • NFTスニーカーを多く保有する

上記でも説明したように、レベルアップすると任意のステータスを4P振り分けることができます。ステータスの中でもっとも稼ぎに直結するパワーのステータスを優先しましょう。

また保有するNFTスニーカーを増やすことで、エネルギーの上限がアップします。エネルギー量がアップすればそれだけ一日に獲得できる仮想通貨が増えます。

したがってより稼いでいきたい場合には追加でNFTスニーカーを購入することも検討しましょう。

②NFTスニーカーをマーケットプレイスで売買

NFTスニーカーは、アプリ内のマーケットプレイスで売買可能です。

稼いだトークンを使って、スニーカーのレベルを強化して、マーケットプレイスで売却しましょう。スニーカーのレベルは50まであり、レベルが高いほど高額で売却できるでしょう。

ちなみにSTEPN のように、保有するスニーカーを使い、新しいスニーカーをMint(発行)することも可能なようです。

STEPNの場合は、Mint時に費用が発生し、かけ合わせた親のスニーカーのレア度が高ければ、高いほど子のレア度も高くなる傾向にあります。

Fitmint(フィットミント)のよくある質問

無料でも始められる?

無料で始めることが可能です。

なぜならFitmintでは、初期費用をかけなくても、ゲームのプレイに必要なスニーカーを一つもらえるからです。

ただしよりFitmintで稼ぎたい場合は、追加でNFTスニーカーを購入する必要があります。

NFTスニーカーの値段は?

Fitmintのスニーカーの値段は$100〜150(約12,000〜18,000円くらい)と言われています。

まだ販売段階ではないため、今後販売価格が変動する可能性があります。STEPNより安く購入することができるため、参入のハードルは低くなりそうです。

開発メンバー

チームメンバーについては、Rohit氏/Anurag氏/Viern氏の3名からなります。

ちなみにRohit氏とAnurag氏は、インドのIT分野において最難関大学としても有名なインド工科大学出身者となります。

『FitMint』に使用される技術も確かなものであると期待できます。

ロードマップ

FitMintのロード」マップです。おおよその時期が公開されていますが、前後する場合があるので公式ページを定期的に確認するようにしましょう。

2022年第1四半期(1月〜3月)

  • 研究とアイデア- 1月
  • Litepaperリリース- 2月
  • チームビルディング- 2月
  • ウェブサイトリリース- 2月
  • コミュニティ構築- 3月
  • ホワイトペーパーのリリース- 3月
  • NFTデザインとアプリのモックアップ- 3月
  • ポリゴンスタジオとのパートナーシップ- 3月

2022年第2四半期(4月〜6月)

  • MVPローンチ(クローズドベータ版)- 4月
  • NFTの最初のコレクションをリリース(OG Basics 1000スニーカー)- 4月
  • 一般公開(AndroidおよびIOS)- 5月
  • アドオン機能(スニーカーのカスタマイズ、アプリ内取引機能)- 5月
  • Social-fi製品の機能- 5月
  • アスリートとプロアスリートのスニーカーの発売- 6月
  • NFTマーケットプレイス- 6月
  • スニーカー育種-6月

2022年第3四半期(7月〜9月)

  • $FITTトークンのステーキング
  • ウェアラブルとの統合
  • スポーツ/フィットネスブランドとのパートナーシップ
  • レジェンドとスペシャルエディションのスニーカーの発売
  • $FITTトークンのIDO

公式リンク

最新情報は下記を追うようにしましょう。ホワイトペーパーは投資するのであれば、一度目を通しておくのがおすすめです。

またコミュニティには日本人の方もたくさんいるので、わからないことがあった時には、質問をすることもできます。

まとめ:将来性があるプロジェクトなので、早めに参入して先行者利益を得よう

靴を購入して歩くだけで稼げるSTEPN(ステップン)が話題になり、Move-to-Earnが注目されるようになりました。

このSTEPNは、数千万円を超えるトークンを稼いでいる方も多いという事実があります。今からSTEPNに参入しても初期費用が高いばかりではなく、大きく稼ぐことは難しいでしょう。

やはり大きく稼ぐためには、第二のSTEPNと呼ばれるものに早めに参入し、先行者利益を得ることが重要です。

フィットミントがおすすめできる理由は下記のとおりです。

期待できる理由まとめ

  • 今後ブロックチェーン業界の中心となる可能性を秘めたインド発のプロジェクトであること
  • 独自のトラッキングシステムを使うことで、歩く以外にもスポーツやフィットネスなどの幅広い分野と連携できる要素がある
  • SNSを組み込んだ要素で、他Move-to-Earnアプリと差別化する(ポケモンGOのような感じ)
  • 運営のビジョンや方針が明確で、儲けだけに特化していないのが好感(いわゆる流行に乗っかっただけのポンジスキームではない)

この記事を読んだ97%は行動しない

この記事を読んだあなたは、少なからずNFTゲームへの理解が深まったはずです。

試しにNFTゲームを始めたら、SNSフォロワーも増加し、お金も月7桁以上稼げるようになった…。という人を僕は何人もみてきました。

97%の人は、ここで何もせずに終わってしまいますが、残りの3%のあなたは、この機にぜひ行動してみましょう。

記事を読み終えたら、コインチェックで口座開設&イーサリアムの購入だけは済ませておくといいでしょう。

>>無料でコインチェックの口座開設をする

コインチェック

上記のリンクから、NFTゲームの世界へ一歩踏み出してみましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次