お客様の想いを形に
固定概念や業界の慣例などにとらわれず、新しい結婚式を創造し、日本一のウエディングカンパニーを目指します。この理念に則り FIVESTAR WEDDINGは結婚式を通してのサービスの提供をして参りました。100組のカップルがいれば100通りの要望があり、結婚式の場所、料理、音楽とさまざまなニーズがあります。そのお客様の想いを形にするのが仕事です。FIVESTAR WEDDINGに頼めば、お客様の夢や憧れを実現する結婚式を提案し、オリジナルの結婚式を挙げることが可能です。結婚式は不安なことが最終的に不満になっていくことが多いため、何度も打ち合わせをすることで不安を解消し、お客様の気持ちを優先し、最終的には両家にとって一生に一度の一大セレモニーを大成功に導くのです。新郎新婦だけでなくゲスト共に喜びを分かち合える、今日来てよかったと思ってもらえる最高の結婚式をご提案しています。
採用情報
- ※ 直近の採用人数
- 2015年 12名
2016年 23名
2017年 23名
事業内容 結婚式ができるまで
ウエディング関連の仕事は数多くあり、ブーケやテーブルを飾る花を作るフラワーコーディネーターや、結婚式での写真を撮影するウエディングフォトグラファー、また、衣裳をコーディネートするコスチュームアドバイザーと、まだまだありますが、結婚式を行う際に初めにしなくてはいけないのが結婚式のプランの作成です。結婚式をしたい、興味があると訪れた人は、まずウエディングアドバイザーがお話をさせていただきます。予算はどのくらいか、式場はどこかなどの話し合いをし、式場の見学なども行います。何回かアドバイザーと話を進め、式を挙げることが決まるとウエディングプランナーに引き継ぎ、本格的な打ち合わせが始まります。式の進行、BGM、料理、引き出物、ドレス、当日のバスの手配などありとあらゆる要望をお客様といっしょに考えていきます。結婚式当日は結婚式の管理、司会などをするバンケットコーディネーターと共に結婚式を成功に導いていきます。
将来のビジョン 定禅寺から東北のリーダーとして
地域に選ばれる一番店にならなくてはいけないと思っています。一番店とは売り上げが一番ということではなく、お客様から一番に選んでいただけるということが大切です。人数が少ない、予算が少なくても、ここなら満足がいく結婚式ができる。仙台で一番、ひいては東北での一番店と思われなければいけません。現在、ブライダル産業が抱える問題には挙式披露宴を行わず、役所に婚姻届を提出するだけで済ませる、ナシ婚があります。これはブライダルに携わる企業全体が頑張らなくては解決しない問題です。競合他社も含め、ブライダル業界を盛り上げていく、そしてそのリーダーとして結婚というものに夢や希望を与える事に責任、使命を感じています。そのためにもお客様の要望に応えられる、満足していただける結婚式を提供し続けたいと思っています。
求める人材像 等身大の自分で来てください
無理に着飾らない、明るく元気なスタッフを求めています。やはり、自分を普段より良く見せようとすると、ぎこちなさがお客様にも伝わってしまいます。20歳代の受け答えは未熟で当たり前。等身大の自分を見せてください。私個人としては、就職面接をかっちりと構えたものにするつもりはありません。和やかな雰囲気で、オープンに本音を語ってもらいたいですね。
また、小さなことに気づくことができる人にも来てもらいたいです。例えば、普通なら見過ごしてしまうようなほこりの掃除など、お客様に不快な思いをさせないために何をすべきか、どうやったら喜んでもらえるか、ということを常日頃考えている人は、細部にまで目が行き届くので入社後も力を発揮してくれるはずです。
最後はなんといっても笑顔。どんなに式場が豪華でも、スタッフの笑顔がなければ一気に結婚式がつまらないものになってしまいます。人が人の結婚式をつくるのですから、明るい笑顔でお客様をお祝いしたいですね。

佐々木真喜子 コスチュームアドバイザー チーフ
聖霊女子短期大学卒
ポイント
- 着飾らないでオープンに
- 小さなことにも気づくこと
- 素敵な笑顔